海外口座ご紹介サービス《カリフォルニアアカウント・プログラム》
- 米国の銀行口座を開設すると、こんなに便利
- 米国のATMで現金の引き出しができる(ATMカードの発行依頼が必要です。ユニオンバンク以外のATMの利用等には手数料がかかります。)
カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州内500台以上のユニオンバンクATMでご利用いただけます。(平成28年12月末現在)
- 米ドル建で預金ができる
資産を米ドル建、米国の金利で預金することができるので、リスク分散になります。
- でも、一般的に米国の銀行口座開設は手続きが大変…
- 米国内で英語で手続き?
一般的に米国の銀行口座を開設するには、米国に行き、現地の銀行での手続きや、SSN(Social Security Number:米国の社会保障番号)が必要です。また通常は英語での手続きとなります。
カリフォルニアアカウント・プログラムなら、米国の銀行口座を日本にいながら、日本語で開設できます。
カリフォルニアアカウント・プログラムのご利用メリット
米ドルで預金したい方のメリット
カリフォルニアアカウント・プログラムを利用してユニオンバンクに口座(セービングス・アカウント)を開設し、米ドルで預金すると、ユニオンバンク所定の金利が適用されます。(*1)
ご預金は米国の預金保証制度(FDIC)の対象であり、一定額まで保護されます。(*2)
口座残高の確認などは日本語フリーダイヤルのご利用が可能です。
日本の預金保険制度において、金融機関が破綻したときに預金保険で保護される預金等(以下 「預金」といいます)の額は、保険の対象となる預金のうち、決済用預金(無利息、要求払い、決済サービスを提供できること、という3要件を満たす預金)に該当するものは全額、それ以外の預金については1金融機関ごとに預金者1人当たり元本1,000万円までとその利息等です。
ユニオンバンクの口座は日本の預金保険制度の対象とはなりませんが、米国の預金保証制度(FDIC)の対象であり、一定額まで保護されます。
-
(*1)ユニオンバンク所定の利率(変動金利)。利息は毎日複利ベースで計算され、3ヵ月ごとにお客さまの口座に入金されます。適用利率については、ユニオンバンクの日本語ホームページをご覧いただくか、ユニオンバンク・ジャパニーズ・カスタマーサービスユニットに直接お問い合わせください。
-
(*2)米国の預金保証制度(FDIC)の対象であり、一定額まで保護されます。日本の預金保険制度の対象ではありません。最新の情報はFDICのウェブサイトをご覧ください。
米国出張・旅行者のメリット
米国を出張や旅行で頻繁に訪れる方は、その都度円から米ドルへ両替するよりも、米国の銀行口座からATMで現金を引き出す方が便利です。
ユニオンバンクは国際的なATMネットワーク「Cirrus®」、「STAR®」、「Mastercard®」および「Maestro®」と提携しており、カリフォルニア州、オレゴン州、ワシントン州内500台以上のユニオンバンクATMと、米国を含む全世界170万台以上の提携ATMがご利用できます。(*3)(平成28年12月末現在)
-
(*3)ユニオンバンクATMの利用手数料は無料ですが、ユニオンバンク以外のATMの利用には手数料がかかります。くわしくは「Personal Accounts Fee Schedule (California)」 をご覧ください。
留学生のメリット
米国で数ヵ月以上滞在される留学生の方にとって、ATMカードを使って米国の銀行口座から直接現金を引き出せるのは大きなメリットです。(*4)
また、電話でのお取引には日本語を話すスタッフが応対しますので、安心してお取り引きいただけます。
-
(*4)ユニオンバンク以外のATMの利用等には手数料がかかります。